膝には、平地で歩いているときでも体重の約3倍、走っているときでも約10倍、階段の上り下りでは約7倍の荷重がかかっています。
このように私たちの日常生活の中では、膝への負担が高いことがわかります。また、膝痛で悩まされている方のほとんどが変形性膝関節症で、特に40代以上の中高年や高齢者の方に多く見受けられます。
軟骨がすり減り、膝の変形を引き起こし、進行すると歩くことすらままならなくなる疾患です。特徴的な症状として『スターティングペイン』といって、起き上がる時、立ち上がる時、歩き出す時など動作開始時に痛みを訴える方が多く、動いているうちに消失するのが特徴です。注意が必要なのが、初期には「治療に行く必要がある」と感じさせるほどの痛みが生じにくいことです。
症状の程度にかかわらず、膝の曲げ伸ばしがしづらい、違和感や痛みがある、動作時に膝の音が鳴るなどの症状があれば、早めに受診することが大切です。
足の裏やかかとが痛くなったり、歩き始めに足の裏が痛くなることはありませんか?かかとや足裏が痛い場合は、足底筋膜炎になっている可能性があります。
人は路面を歩くため、かかとに痛みを感じたりする人も多く、特にスポーツや肥満体型の人は足に大きな負担がかかることが足底筋膜炎の主な原因となっています。足底筋膜の筋力が低下するとかかとに痛みが生じやすくなります。
そのほかの原因として挙げられるのは合わない靴を履いてコンクリートなどの固い所を長い時間歩いたり、短期間の間に体重が増加することも挙げられます。いずれもかかとに体重がかかって負担となり衝撃に耐えられないために痛みを伴います。
当院では、膝や足の症状に対して動作の確認や筋肉・筋膜の緊張、骨格の歪みなどを解剖学的、生理学的に検査しながら一人ひとりに合わせた治療を組み合わせ行っていきます。
目標・ゴール設定を明確にし、痛みの出ない身体作りを全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください。